MENU
ログイン
会員登録
  • マイページ
FANTISTについて
  • 初めての方へ
コンテンツ
  • 全てのレッスン一覧から探す
  • 受講タイプから探す
  • カテゴリから探す
  • 講師から探す
特集コンテンツ
  • お試し体験可能なコースレッスンから探す
  • 初心者向けのFANTIST公式レッスン
  • FANTISTで学んでみた!体験談から探す
ヘルプ
  • 初めての方へ
  • よくある質問
  • 商用利用をされる方へ
checkmark arrow more pin forward heart
花結草
FLOWER
投稿
販売作品 オーダー Thanksレター
販売作品
ギャラリー

花結草
2022年08月30日 21時47分

お月見と万葉の草花 2022.8.30

月齢2.7

月の出  7:47
月の入り 19:56

今日の草花 『蓼』

「わが屋戸の 穂蓼古幹(ほたでふるか)

採み生し 實になるまでに 君をし待たむ」

巻十一 2759 詠み人知らず

“私の庭の穂に出た蓼を取り
育て上げて、実がなるまで
あなたをお待ちしましょう”

蓼(タデ)と呼ばれる植物には
何種類かあって
画像の方は「イヌタデ」で
「アカマンマ」と女の子のママゴト遊びに
昔からよく馴染みのある草花です。

食べても美味しくないとのこと。
この歌のタデは
食用になるヤナギタデでしょうか。
長い時間をかけて恋しい人を想うという
素敵な句です。

お月様は、なかなか姿を見せてくれません。
台風も来ているようですし
皆さま、どうぞお気を付けてお過ごし下さい。

それでは、また、明日。


  • ホーム

  • レッスン

  • プロフィール
  • 作品販売 投稿 ギャラリー 活動リンク お問合せ

    その他