MENU
ログイン
会員登録
  • マイページ
FANTISTについて
  • 初めての方へ
コンテンツ
  • 全てのレッスン一覧から探す
  • 受講タイプから探す
  • カテゴリから探す
  • 講師から探す
特集コンテンツ
  • お試し体験可能なコースレッスンから探す
  • 初心者向けのFANTIST公式レッスン
  • FANTISTで学んでみた!体験談から探す
ヘルプ
  • 初めての方へ
  • よくある質問
  • 商用利用をされる方へ
checkmark arrow more pin forward heart
花結草
FLOWER
投稿
販売作品 オーダー Thanksレター
販売作品
ギャラリー

花結草
2021年09月21日 21時19分

「お月見と草花」15日目

月齢 14.1

月の出 18:14
南中  −
月の入 5:23

こんばんは。

皆さま、お月見していらっしゃいますか?
きっと普段より多くの人が
今夜は空を見上げていることでしょう。

月が満月になるまでの日数には
バラつきがあって
中秋が満月になるのは8年ぶりなのだそうです。

こちらでは大きな雲がかかっていて
まだ見えないのですが、
雲が切れることもあると思うので
今夜は気長に待ってみようかな。
一晩中、月は空にいてくれますから。

さて、「お月見と草花」
特に順番も考えずに
草花のご紹介をして来ましたが
十五夜の日には「ススキ」
これだけは決まっていました

お月見にはススキ
と疑問にも感じないくらい
当たり前だと思っていましたが
神の依代、魔除け、収穫への感謝と祈り

意味がちゃんとあるのですね。

お団子の方も然り
月が満ちる様子、収穫への感謝と祈り
霊界との繋がり

ご先祖様の時代から伝わる祈りは
現在に生きる私達にとっても
変わらないものです。

15日間、
これまでのメンバーの方からも
新しくメンバーになって下さった方からも
メッセージをたくさん頂きました。

皆さんと同じ月を見ながら
心が通じ合うひと時があったこと
とても嬉しくて幸せです。

どうぞ、これからも
草花について
かわきばな®︎について
自然について
色々お話しさせて下さい。

もし、よろしければ
皆様からの
お話しも聞かせて下さいね。

今日もお疲れ様でした

それでは、また。


















  • ホーム

  • レッスン

  • プロフィール
  • 作品販売 投稿 ギャラリー 活動リンク お問合せ

    その他