MENU
ログイン
会員登録
  • マイページ
FANTISTについて
  • 初めての方へ
コンテンツ
  • 全てのレッスン一覧から探す
  • 受講タイプから探す
  • カテゴリから探す
  • 講師から探す
特集コンテンツ
  • お試し体験可能なコースレッスンから探す
  • 初心者向けのFANTIST公式レッスン
  • FANTISTで学んでみた!体験談から探す
ヘルプ
  • 初めての方へ
  • よくある質問
  • 商用利用をされる方へ
checkmark arrow more pin forward heart
nonohana
FLOWER
投稿
販売作品 オーダー Thanksレター
販売作品
ギャラリー

nonohana
2020年03月15日 20時17分

こんばんは

雪が舞う昨日から一転、うららかな春の日となりましたね。
季節の変わり目、体調を崩しやすい時期でもあり、今年は新型ウイルスのこともありで心配な日々が続いていますね。

こんな時こそ植物に触れて癒されて健やかに過ごしたいですね。
自粛生活が続きストレスを溜めている方も多いことと思います。かく言う我が家の子どもたちも。今日はドライブに行きました。
あてもなく車を走らせていると春の花があちらこちらに咲いていて心を和ませてくれました。桜の開花宣言もありましたね。心が浮き立つ季節です。あちこちでミモザアカシアも満開でした。

今日ご紹介するお花はミモザ。とても人気のお花ですね。1月ごろからお花屋さんに並びますが花の盛りはこれからです。今年は開花が早くて今が盛りですね。ミモザはギンヨウアカシア、フサアカシアなどの総称になります。店頭に並ぶだけでもたくさんの種類のアカシアがあります。3月8日は国際女性の日、ミモザの日でしたね。イタリアでは大切な女性にミモザを贈る日だそうです。なんて素敵なのでしょうね!

私も毎年お友達のお庭のミモザを分けて頂いています。ふわふわミモザは一晩でしゅっと乾いてしまうので、より楽しむためにミモザをリースにした日はまんなかにキャンドルを灯して楽しんでいます。ミモザはリースにして飾ると花房が下を向いてしまうのでそれを防ぐ効果も。
もし、ミモザのリースを作るときがあったらぜひキャンドルを灯して楽しんでみてください。いつもとは違う雰囲気に家族との会話も弾むかもしれません。

お読みくださりありがとうございました☺︎


  • ホーム

  • レッスン

  • プロフィール
  • 作品販売 投稿 ギャラリー 活動リンク お問合せ

    その他