MENU
ログイン
会員登録
  • マイページ
FANTISTについて
  • 初めての方へ
コンテンツ
  • 全てのレッスン一覧から探す
  • 受講タイプから探す
  • カテゴリから探す
  • 講師から探す
特集コンテンツ
  • お試し体験可能なコースレッスンから探す
  • 初心者向けのFANTIST公式レッスン
  • FANTISTで学んでみた!体験談から探す
ヘルプ
  • 初めての方へ
  • よくある質問
  • 商用利用をされる方へ
checkmark arrow more pin forward heart
nonohana
FLOWER
投稿
販売作品 オーダー Thanksレター
販売作品
ギャラリー

nonohana
2020年02月11日 21時57分

こんばんは
ここ数日、冬本来の寒さが続いていますが皆さまいかがお過ごしですか?

前回、室内で楽しむお花としてマジックアマリリスのお話をしました。アマリリスは成長がとてもゆっくり。この寒い時期にお花が見たい!という方におすすめする、今日のお花は「フリチラリア」です。
フリチラリアも球根のお花。チューリップやヒヤシンスと言った球根代表選手とは違って、楚々とした味わいのある花姿が魅力の花です。
中国原産で和名は「編笠百合」。名前の通りユリ科のお花になります。球根は漢方薬としても利用されておし、鎮咳、去痰、利尿などの効果があるそうです。植物と薬の関係は密接でそれもまた、とても興味深く尽きないお話になりますので、いつかまたお話できればと思います。

写真で紹介したのはフリチラリア'メレアグリス'。シックな色合いとうつむき加減の花姿が、そっと暮らしに寄り添ってくれるよう。少し人とは違うお花を飾りたいかたにもおすすめのお花です。
球根花なので長く楽しめるのも魅力のひとつです。

それと、もうひとつお知らせが。
ただいま、お花のレッスンに通いたくても近くにない、小さな子がいて通えない、時間がなかなかとれない。そういった方たちにもっとお花を身近で楽しめるようにレッスン動画を準備中です。
詳しくはまた後日と思いますが、ひと足先にお伝えさせていただきました。

それではまた。まだまだ寒い日が続きますのでご自愛くださいね。


  • ホーム

  • レッスン

  • プロフィール
  • 作品販売 投稿 ギャラリー 活動リンク お問合せ

    その他