MENU
ログイン
会員登録
  • マイページ
FANTISTについて
  • 初めての方へ
コンテンツ
  • 全てのレッスン一覧から探す
  • 受講タイプから探す
  • カテゴリから探す
  • 講師から探す
特集コンテンツ
  • お試し体験可能なコースレッスンから探す
  • 初心者向けのFANTIST公式レッスン
  • FANTISTで学んでみた!体験談から探す
ヘルプ
  • 初めての方へ
  • よくある質問
  • 商用利用をされる方へ
checkmark arrow more pin forward heart
Marubayashi
プロフィール
1971年、兵庫県たつの市生まれ。
手先が器用だった父親の影響で、小さな頃から手先を動かして物を作るのが好きな子どもでした。

高校を卒業後、電気関係のエンジニアとして就職。
その後、印刷のデザインに関わる仕事に就く。

興味を持ったレザークラフトを趣味として始める。
住居を淡路島に移して、本格的なものづくりの準備を始める。

2016年4月にオリジナルのブランド「Marubayashi」をスタート。
淡路島の自然あふれる自宅の工房で、革を使ったものづくりを発信しています。
takahiro_marubayashi
履歴
● イベント販売
【2021】
 ・OSAKAアート&てづくりバザール(3月)
【2020】
 ・アート&てづくりバザール KOBE(12月)
 ・OSAKAアート&てづくりバザール(11月)
 ・趣味起業EXPO オンライン(7月)
【2019】
 ・丹波ハピネスマーケット(2月/4月/12月)
 ・OSAKAアート&てづくりバザール(9月/11月)
 ・アクア・チッタフェスタ(11月)
 ・クラフト作家による手づくり雑貨市(9月)
 ・徳島クリエーターズマーケット(7月/8月)
 ・ハンドメイドフェス デザインマーケット(7月)
 ・ひめじアーティストフェスティバル(5月)
 ・アート&てづくりバザール KOBE(5月)
 ・神戸雑貨コレクション(3月)
 ・Made in Nippon 現代の仕事展 明石手づくり市(2月)
【2018】
 ・Made in Nippon 現代の仕事展 明石手づくり市(12月)
 ・徳島クリエーターズマーケット(8月・12月)
 ・丹波ハピネスマーケット(10月)
 ・ひめじアーティストフェスティバル(5月)
【2017】
 ・アーツ&クラフツ 秋 明石城 現代の仕事展(11月)
 ・Made in Nippon 現代の仕事展 明石手づくり市(10月)

● ワークショップ
【2021】
 ・ARTものづくり体験(5月)
【2020】
 ・革のワークショップ 兵庫県洲本市 放課後子ども教室(2月・11月)
 ・親子で革のワークショップ 株式会社フェリシモ 本社(10月)
 ・レザークラフト体験講座 兵庫県洲本市(9月)
【2019】
 ・革のワークショップ 兵庫県洲本市 児童館(8月)
【2018】
 ・革のワークショップ 兵庫県洲本市 放課後子ども教室(11月)

  • ホーム

  • レッスン

  • プロフィール
  • 作品販売 投稿 ギャラリー 活動リンク お問合せ

    その他