プロフィール
はじめまして。
羊毛フェルト作家の平野幸子と申します。
ご訪問いただきありがとうございます。
初めて羊毛フェルトに出会ったのは、2015年。
友人の結婚式のウェルカムドールの作成を依頼されて、どうせ作るならば友人の愛犬をモデルに出来ないかと考え、辿り着いたのが羊毛フェルトでした。
その後、2016年12月から本格的に作品作りをスタートしました。
当時は作ってはヤフオクに出していました。
お客様より、
「亡くなった子が帰ってきました。」「箱を開けた瞬間涙が溢れました。」「家の子に似ているので妻の誕生日プレゼントに購入しました。」などなどのご連絡が嬉しくて、それを励みにここまで来ました。
2017年2月。
愛犬あんずの名前を借りて、''S&Aricotjam''(幸子&あんずじゃむ」を立ち上げました。
Sにはもう1匹の愛犬、しゅんの意味も含まれます。
手に取った方がほっこり幸せな気持ちになるような作品を目指して、日々作品作りに励んでいます。
インスタグラムやTwitterで作品を紹介しています。
遊びに来てくださいね(^ ^)
羊毛フェルト作家の平野幸子と申します。
ご訪問いただきありがとうございます。
初めて羊毛フェルトに出会ったのは、2015年。
友人の結婚式のウェルカムドールの作成を依頼されて、どうせ作るならば友人の愛犬をモデルに出来ないかと考え、辿り着いたのが羊毛フェルトでした。
その後、2016年12月から本格的に作品作りをスタートしました。
当時は作ってはヤフオクに出していました。
お客様より、
「亡くなった子が帰ってきました。」「箱を開けた瞬間涙が溢れました。」「家の子に似ているので妻の誕生日プレゼントに購入しました。」などなどのご連絡が嬉しくて、それを励みにここまで来ました。
2017年2月。
愛犬あんずの名前を借りて、''S&Aricotjam''(幸子&あんずじゃむ」を立ち上げました。
Sにはもう1匹の愛犬、しゅんの意味も含まれます。
手に取った方がほっこり幸せな気持ちになるような作品を目指して、日々作品作りに励んでいます。
インスタグラムやTwitterで作品を紹介しています。
遊びに来てくださいね(^ ^)
ニュース・メディア
●雑誌WANポメラニアン特集号
2018年12月
2018年12月
履歴
●Wool-felt of Art in Nishinomiya 兵庫県
2019年10月29日(火)~11月3日(日)
西宮市立市民ギャラリー
●軽井沢作品展 長野県
019年9月19日(木)~22日(日)
会場 油や gallery 一進
●ARTdeCATS 神奈川県
2019年7月15日(月)~21日(日)
画廊 楽II
●横浜ハンドメイドマルシェ2018春
2018年5月26日(土)パシフィコ横浜
●はるいろとどうぶつ展 東京都
2018年3月21日(水)~25日(日)
ギャラリーミワ
●横浜ハンドメイドマルシェ2017 秋
2017年10月07日(土)パシフィコ横浜
●横浜ハンドメイドマルシェ2017 春
2017年5月27日(土)~28日(日) パシフィコ横浜