MENU
ログイン
会員登録
  • マイページ
FANTISTについて
  • 初めての方へ
コンテンツ
  • 全てのレッスン一覧から探す
  • 受講タイプから探す
  • カテゴリから探す
  • 講師から探す
特集コンテンツ
  • お試し体験可能なコースレッスンから探す
  • 初心者向けのFANTIST公式レッスン
  • FANTISTで学んでみた!体験談から探す
ヘルプ
  • 初めての方へ
  • よくある質問
  • 商用利用をされる方へ
checkmark arrow more pin forward heart
Rupi-shuka
ACCESSORY
投稿
販売作品 オーダー Thanksレター
販売作品
ギャラリー

Rupi-shuka
2020年02月25日 21時41分


□接着について

アクセサリーを作る際に、必須となってくる接着剤。

接着剤はたーくさんの種類があります。

私が接着剤選びで大切にしているポイントは、
・素材と接着剤の相性
・アクセサリーとしての強度
・扱いやすさ
・接着後の美しさ
などです。

これら全てをクリアできる接着剤を探し出すのは、時間がかかりました。
(この頃のこと、接着剤ジプシーって、呼んでました。ジプシー好き 笑)

接着剤もそうなんですが、ハンドメイドだから既製品よりも強度がない…なんて言いたくない!

そんな気持ちで、日々地道にいろんな実験を繰り返しながら、作品作りをしています。


  • ホーム

  • 販売作品

  • プロフィール
  • 作品販売 オーダー作品 投稿 ギャラリー 活動リンク お問合せ 特定商取引法に基づく表示

    その他