プロフィール
Pikolapin(ピコラパン)
子どもの頃から手芸や絵を描くことが好きでした。
女子美術短期大学ではデザインと工芸を専攻。
刺しゅうとの出会いは、友人の誘いがきっかけです。
美しい糸や布、繊細なステッチに魅了され、
ヨーロッパのさまざまな刺しゅうを学びました。
その中でも、立体刺しゅうのスタンプワークに特に惹かれました。
かわいいものが大好きで、刺しゅうでその魅力を表現しています。
約10年間、カルチャースクールなどで講師を務めた経験をもとに、
初心者にも分かりやすく、効率的に学べる動画を心がけています。
刺しゅうを楽しく学んでいただけたら嬉しいです。
子どもの頃から手芸や絵を描くことが好きでした。
女子美術短期大学ではデザインと工芸を専攻。
刺しゅうとの出会いは、友人の誘いがきっかけです。
美しい糸や布、繊細なステッチに魅了され、
ヨーロッパのさまざまな刺しゅうを学びました。
その中でも、立体刺しゅうのスタンプワークに特に惹かれました。
かわいいものが大好きで、刺しゅうでその魅力を表現しています。
約10年間、カルチャースクールなどで講師を務めた経験をもとに、
初心者にも分かりやすく、効率的に学べる動画を心がけています。
刺しゅうを楽しく学んでいただけたら嬉しいです。
履歴
【講師歴】
2018-2020年 文化服装学院
BUNKAファッション・オープンカレッジ
2014-2020年 株式会社ホビーラホビーレ
そごう大宮店・三越銀座店・西武池袋店
2010-217年 カルチャースクール
株式会社カルチャー(春日部・鴻巣等)
読売カルチャー金町
南大塚地域文化創造館
※2020年より活動拠点の埼玉県から愛知県へ転居に伴い講師活動休職中。
2018-2020年 文化服装学院
BUNKAファッション・オープンカレッジ
2014-2020年 株式会社ホビーラホビーレ
そごう大宮店・三越銀座店・西武池袋店
2010-217年 カルチャースクール
株式会社カルチャー(春日部・鴻巣等)
読売カルチャー金町
南大塚地域文化創造館
※2020年より活動拠点の埼玉県から愛知県へ転居に伴い講師活動休職中。