MENU
ログイン
会員登録
  • マイページ
FANTISTについて
  • 初めての方へ
コンテンツ
  • 全てのレッスン一覧から探す
  • 受講タイプから探す
  • カテゴリから探す
  • 講師から探す
特集コンテンツ
  • お試し体験可能なコースレッスンから探す
  • 初心者向けのFANTIST公式レッスン
  • FANTISTで学んでみた!体験談から探す
ヘルプ
  • 初めての方へ
  • よくある質問
  • 商用利用をされる方へ
checkmark arrow more pin forward heart
書道家 谷井 奈津子
プロフィール
はじめまして。
書道家・美文字コンサルタントの谷井 奈津子と申します。

『知性と品格ある大人の美文字を学ぶ』をテーマに掲げ、
2019年より【和みの書 奈津 美文字教室】にて
マンツーマンのレッスンを行っています。

レッスン動画は美文字の習得に必要な

①観察力(お手本を見る力)
②記憶力(お手本の形を覚える力)
③表現力(覚えた形の通りに書く力)

それぞれを養い効率よく学べるよう
3つのステップで構成しています。

美しい文字を書けるようになることで
自分に自信を持ち、人生が輝き出す生徒さんを
これまでにたくさん見てきました。

美文字を通しあなたの人生がますます輝くことを
心から祈っています。

主にInstagramにて毎日、書作品(毛筆、硬筆)や
美文字に関する投稿を行っています。

美文字のご参考になれば幸いです。
natsukotanii
履歴
4歳から書道を始める。
大東文化大学 文学部 中国文学科で書道を専門的に学ぶ。
大学在学中は毎日書道展や奎星展に入賞、入選の経歴あり。

2016年4月;神奈川県内の県立高校にて書道講師として教壇に立つ。

2018年5月;書道家として活動を開始。
   7月;ベトナム・ダナンで開催の『越日文化交流フェスティバル』に参加。
      ダナン政府外務局に書作品を寄贈、感謝状を賜る。
   10月;初個展開催。
2019年3月;ベトナム・ダナンのドンア大学にて【日本の文字について】を講義。
      ドンア大学で開催の『越日文化交流フェスティバル』にて
      書道パフォーマンス【夢】を披露。
      観世音寺祭にて書道パフォーマンス【愛】を披露。
      ダナン政府外務局、ドンア大学に書作品を寄贈、感謝状を賜る。
   9月;ラジオ番組【RADIO TROUBADOUR】にゲスト出演。
   11月;【和みの書 奈津 美文字教室】を開校、マンツーマンレッスンを開始。
2020年1月;書道ワークショップ開催。
   11月;美文字セミナー開催。
2022年7月;書道ワークショップ開催。

『ご覧くださるあなたのお心がホッと和みますように』の願いを込めて【和みのことば】を考案。
毎朝、Facebook、Instagram、LINEにて書作品(毛筆、硬筆)を配信中。
その数1100件以上に渡る。    

  • ホーム

  • レッスン

  • プロフィール
  • 投稿 活動リンク お問合せ

    その他