MENU
ログイン
会員登録
  • マイページ
FANTISTについて
  • 初めての方へ
コンテンツ
  • 全てのレッスン一覧から探す
  • 受講タイプから探す
  • カテゴリから探す
  • 講師から探す
特集コンテンツ
  • お試し体験可能なコースレッスンから探す
  • 初心者向けのFANTIST公式レッスン
  • FANTISTで学んでみた!体験談から探す
ヘルプ
  • 初めての方へ
  • よくある質問
  • 商用利用をされる方へ
checkmark arrow more pin forward heart
Nico
ACCESSORY
投稿
販売作品 オーダー Thanksレター
販売作品
ギャラリー

Nico
2020年01月23日 09時41分

こんにちは!
今日は編み物コラムの第1弾をお届けします。

今回は編み物初心者の方向けの「まるモチーフをきれいに編むコツ」です。コラムは画像になっています。クリックして拡大してご覧ください。

私はほぼ独学で、編み物本とにらめっこして編み物を覚えました。とても面白くて、いろんなものを次々に編んだのを覚えています。

たくさん編むうちに、こういう編み方でこんな形になるんだ、と経験値が増えていきます。初心者の方には、いろんな形のものを編んでみることをお薦めしたいなと思います。

まるモチーフも、同じまるモチーフでも、シンプルな編み図とちょっと複雑な編み図があるなーと思っていたら、ある日理由に気付きました。今回はそんな話です。

編み図はipadで手描きで描いたもので、書籍の編み図ほど美しくないですが、どうかお許しを。

Fantistでは、編み物を楽しむお手伝いができるような記事も書いていけたらいいなと思っています。よろしくお願いいたします♪


  • ホーム

  • 販売作品

  • プロフィール
  • 作品販売 投稿 ギャラリー 活動リンク お問合せ

    その他