MENU
ログイン
会員登録
  • マイページ
FANTISTについて
  • 初めての方へ
コンテンツ
  • 全てのレッスン一覧から探す
  • 受講タイプから探す
  • カテゴリから探す
  • 講師から探す
特集コンテンツ
  • お試し体験可能なコースレッスンから探す
  • 初心者向けのFANTIST公式レッスン
  • FANTISTで学んでみた!体験談から探す
ヘルプ
  • 初めての方へ
  • よくある質問
  • 商用利用をされる方へ
checkmark arrow more pin forward heart
Loop&Needle
プロフィール
Loop&Needle 代表
JPNA(日本パンチニードル協会) 会長
相馬智寿子 

2014年フックドラグからスタートし、作業しやすいループ刺繍のテクニックを研究後、
2017年MCGパンチニードル(米製)の輸入販売をきっかけに、フックではなくパンチ刺繍専門へ。
手芸やクラフト、グラフィックの経験を生かし、様々な雑貨に応用していくアイデアを数多く発信する中、
何をどう練習すれば効率的に技術を取得できるのかを体系立て、確立いたしました。
創作活動の本来の意味も大切に、自由にのびのびとした個性表現に関するアドバイスも得意としています。
loop_and_needle
ニュース・メディア
2019年7月…日テレ ヒルナンデスで作品紹介
2021年11月…HANAKO 1月号(みんなの手芸入門特集掲載)
2022年2月…LESSE 3月号(ESSEnceコーナー掲載)
2022年11月…日テレ ヒルナンデスで作品紹介
2023年1月…日経ウーマン2月号掲載
履歴
1962年生まれ
アパレルコンサルタント、雑貨企画など経験の後、グラフィックデザイナーとして独立
(アート&クラフト展覧会、Gデザイン・写真コンテストなど受賞多数)
子供のアート教室運営(のべ7000人に教える)
2017年… Loop & Needle :ループ&ニードル手芸ブランド立ち上げ
2018年4月…大手手芸メーカーのパンチニードル企画に情報提供
2018年12月… minneハンドメイドアワード<Fashion部門賞>受賞(中細毛糸ニードルによる作品)
2019年3月…minneハンドメイドマーケットWS
2019年5月…楽天ショップオープン
2019年12月…MAKER'S BASE WS
2020年7月…日本パンチニードル協会立ち上げ
2021年4月…JPNA認定講師講座スタート(全国カルチャーさんとの連携)
2021年7月「パンチニードルチャレンジの日」制定 10月10日
2022年10月…FANTISTオンラインレッスンスタート

  • ホーム

  • レッスン

  • プロフィール
  • 作品販売 活動リンク お問合せ 特定商取引法に基づく表示

    その他