
レッスン数
全6回

受講期間
365日間

キット販売
あり
実質月々1,500円〜
受講期間12ヶ月
会員登録した方限定で、コース受講で使える!
1,500円offクーポンを進呈中
コース紹介

このコースは、羊毛フェルトで作る「ほんわか顔の可愛いプードル」が学べるレッスンです。
羊毛フェルトを始めてみたい方にも分かりやすいよう、各工程を丁寧に進めていきます。
最終レッスンでは、作った作品を可愛く撮影して残すための、写真撮影のコツも伝授していきます。

大人気!羊毛フェルトで作る「プードル犬」
ふわふわとした毛並みとキュートな顔立ちが特徴的な
「プードル」。
言わずと知れた人気の犬種です。
羊毛フェルトで作られたプードル犬は、とても可愛らしい見た目が特徴的です。
犬種の特徴をよく表現し、ふわふわとした毛並みも再現されているので、
手に取って見るだけでも愛らしさを感じることができます。

シンプルなお顔がなんだか癒される!
今回挑戦いただくプードルの制作工程自体は難易度が高くないので、羊毛フェルトがはじめての方でも気軽に学んでいただけます。
シンプルなお顔がなんだか癒される!ころんと可愛いプードルを一緒に作って癒されませんか?
「何か新しい趣味を始めてみたい!」「わんちゃんが好きなあの人にプレゼントしたい」という方にぴったりな講座です。

初心者から本格派まで大歓迎!
羊毛フェルトのプードルを作る上での基本から、ちょっと可愛く仕上げるコツまで詰め込んだカリキュラムになっています。
初めての方でも安心して挑戦しやすい内容となっておりますのでぜひ挑戦してみてくださいね。

学べること
・基本の土台の作り方
・各パーツの繋げ方
・植毛の方法
・写真撮影の方法
受講レベルに関して
初級者向けこんな方におすすめ
・羊毛フェルで立体作品を作ってみたい方・ほんわか優しい雰囲気が好きな方
・羊毛フェルトの植毛に挑戦してみたい方
カリキュラム
全6レッスン
Introduction(導入)

・先生からのメッセージ
・各レッスンで学ぶこと
基本・土台作り

・顔の土台作り
・ほんわか顔に仕上げる為のコツ
ボディの土台作り

・胴体作り
・手足の土台作り
顔の植毛の仕方

・植毛の方法
・お顔の部分ごとに植毛していく
頭と胴体を繋げる&ボディ植毛

・顔とボディの繋げ方
・綺麗に顔と胴体を繋げるコツ
仕上げ&おまけ写真撮影

・足と尻尾の作り方
・フォルムの最終調整
・ROIの撮影風景
キットについて

・ニードルわたわた
・植毛羊毛カール
・目鼻パーツ
・羊毛針(仕上げ針)
・ニードルパンチャー
・羊毛マット
ご準備いただくもの
・はさみ
・定規
・ボンド
・目打ち

開講アーティスト
はじめまして。羊毛フェルト作家のROIと申します。“ROI”は一緒に暮らしている愛犬の名前です。
2014年に羊毛フェルトと出会い、主に手のひらにころんと乗るサイズの、ほんわか顔のプードル作品を作っています。
趣味はドッグラン巡りです!
よろしくお願いいたします。
受講までの流れ
1 会員登録・ログイン
2 受講タイプを選択し、お申し込み
3 好きなタイミングで受講開始!
4 チャットで質問やフィードバックを受けられる
5 受講修了
よくある質問
Q コースレッスンとは?
A カリキュラムを通した学びの中で、スキル習得を目指せるレッスンです。 ご自身の予定に合わせて受講ができ、何度でも見直せるので、忙しい方でも自分のペースで学べます。
Q 分からないことなどは質問出来ますか?
A 各レッスンごとにチャットを使ったやりとりが可能です。 添削を受けたりすることができます。
Q 受講(視聴)期限はありますか?
A 各コース受講期限が設定されています。 受講開始ボタン押下後、カウントは開始されます。なお、期限内であれば、いつでも視聴可能です。
はじめての方はこちらをチェック
初心者向けFANTIST公式コース
基礎・基本をきちんと身につけることを目的とした講師監修の入門レッスンです。
FANTIST公式 はじめての刺繍入門コース
FANTIST公式 はじめてのキャンドル入門コース
FANTIST公式 はじめてのかぎ針編み入門コース

FANTIST公式 はじめてのUVレジンアクセサリー入門コース

FANTIST公式 はじめてのタロット入門コース

FANTIST公式 はじめてのキッチン菜園(リボベジ)入門コース

FANTIST公式 はじめてのDIYインテリア入門コース

以下の受講タイプより選択いただけます。
Course with kit is not available
for purchase from overseas.
22,000円 レッスンのみ
18,000円